
- 一般社団法人 日本エステティック経営者会 > JEMについて
ごあいさつ
エステティック業界は産業規模4000億円、従業員は約4万人以上になり、引き続き市場成長の傾向にあります。消費者のニーズは多角・多様化しており、このニーズにあったサービスを提供する必要性が出てきています。特にストレス社会といわれる昨今、心と身体のリラクゼーションは必要不可欠です。今後は、本来のエステティックの役割である心身の癒しを提供できるよう、安心と安全を確保するために消費者への正い告知と契約、及び従事するものたちの知識・技術の向上をし続けるサロン運営の構築に傾注することが、業界の会社的信頼の向上に寄与すると考えております。そこでこのたび、各サロン経営者が主体となり、法律順守のもと従事者の教育を行い、お客様の安心と安全を確保した健全な店舗経営、地域社会への貢献と行政などの国の機関への窓口として、エステティック業界の健全化とより一層の発展の為、この会を2008年に設立致しました。当会の趣旨にご賛同いただけるサロン経営者のご入会を心よりお待ちしております。
日本エステティック経営者会とは

日本エステティック経営者会は、各サロン経営者と施術に従事するスタッフ全員が志を一つにして、お客様に安心と安全をお約束することを第一の目標に掲げています。ロゴは当会の英語名Japan Esthetic Management の頭文字をもとに「M」は人と人が手を取り合っているシルエットをデザイン。周囲に名誉を意味する月桂樹をあしらいました。

概要



活動内容

会員一覧

会員サロン一覧
